患者さんのために知識、技術の習得に努めています -履 歴ー
- 2021/9/27
- 第145回、Varian 使用3年目
- 2021/8/30
- 第144回、子宮癌の放射線治療 RALSを中心に
- 2021/7/26
- 第143回、リニアックに必要な書類
- 2021/6/28
- 第142回、ディープラーニング画像再構成法を用いた放射線治療計画CTの被ばく低減の有用性
- 2021/5/18
- 第141回、ARIA OISを使った治療の流れ & 固定具とセットアップエラーとVanHerkらの式
- 2021/1/19
- 第140回、コミッショニング経過報告 web
- 2020/7/21
- 第139回、ビーム測定、実測検証AAA,AXBと比較
- 2020/7/21
- 第138回、「TrueBeamの特性」MPC,QA
- 2020/6/18
- 第137回、「TrueBeamの装置特性」幾何学を中心に
- 2020/2/25
- 第136回、前立腺癌の治療について
- 2020/2/5
- 第135回、情報交換会
- 2019/12/11
- 第135回、鳥取県立中央病院の放射線治療(乳がん)
- 2019/11/20
- 第134回、放射線治療専門技師認定試験(後半)
- 2019/10/16
- 第133回、局所進行Ⅲ期肺癌(NSCLC)の放射線治療とインシデント事例の共有
- 2019/9/17
- 第132回、CSFRT、JASTROプレ発表
- 2019/8/21
- 第131回、治療専門技師認定試験(前半)
- 2019/7/23
- 第130回、脳腫瘍について
- 2019/6/18
- 第129回、新型3D水ファントムについて
- 2019/5/20
- 第128回、乳がんについて
- 2019/4/9
- 第127回、JSRT総会学術大会発表予演会
- 2019/2/21
- 第126回、当院におけるMorningQA
- 2019/1/17
- 第125回、TrueBeamの導入について
- 2018/12/13
- 第124回、アブチェスの取扱い
- 2018/11/21
- 第123回、晩期有害事象
- 2018/10/25
- 第122回、CSFRT発表予演会
- 2018/9/18
- 第121回、秋季学会発表予演会
- 2018/8/30
- 第120回、(解説)障害防止法改正について
- 2018/7/23
- 第119回、乳房欠損について、ケロイドについて
- 2018/6/25
- 第118回、MU独立検証 軸外線量の計算について
- 2018/5/17
- 第117回、総合アイソセンタ、IGRT QA用球体
- 2018/4/19
- 第116回、放射線治療のQA・QC
- 2018/3/14
- 第115回、幾何学QA実習
- 2018/2/27
- 第114回、総合アイソセンター手法実習 測定と解析
- 2018/1/24
- 第113回、アイソセンター解析実習
- 2017/12/20
- 第112回、アイソセンター解析実習
- 2017/11/28
- 第111回、CSFRT発表予演会
- 2017/10/25
- 第110回、CSFRT発表演題の進行状況
- 2017/8/23
- 第109回、電子線アウトプットファクターのためのデータ採り
- 2017/7/19
- 第108回、高精度用頭部固定具encompassのシェル作成体験
- 2017/6/14
- 第107回、広島研究会発表予演会
- 2017/5/18
- 第106回、電子線アウトプットファクターについて
- 2017/4/19
- 第105回、研究会、学会参加報告
- 2017/3/22
- 第104回、外来放射線照射診療料、専任加算について
- 2017/2/22
- 第103回、乳房温存フィールドインフィールドについて
- 2017/1/18
- 第102回、全身照射の看護、ボーラスの影響、線量分割について(投稿サイトへ)
- 2016/12/21
- 第101回、意見交換会
- 2016/11/15
- 第100回、MU検証法について
- 2016/10/19
- 第99回、頭頸部放射線治療における口腔ケアについて
- 2016/9/21
- 第98回、症例報告
- 2016/8/17
- 第97回、症例報告
- 2016/7/27
- 第96回、CSFRT発表について
- 2016/6/16
- 第95回、RTPS(XiO)実機講習
- 2016/5/25
- 第94回、RTPS(XiO)実機講習
- 2016/4/20
- 第93回、RTPS(XiO)実機講習
- 2016/3/16
- 第92回、平坦度・対称性について
- 2016/2/24
- 第91回、ISO Cube QAファントムについて
- 2016/1/13
- 第90回、意見交換会、2016年度研究会について
- 2015/12/21
- 第89回、緩和治療について
- 2015/11/18
- 第88回、放射線皮膚炎と皮膚線量について
- 2015/10/21
- 第87回、レーザサイドポインターの紹介(メーカー)
- 2015/09/16
- 第86回、喉頭がんの放射線治療
- 2015/08/19
- 第85回、IMRT線量分布検証について(ガフクロミックフィルムを用いた検証)
- 2015/07/14
- 第84回、IMRT線量検証について
- 2015/06/17
- 第83回、IMRT線量検証について
- 2015/05/20
- 第82回、放射線治療技術について
- 2015/04/15
- 第81回、FFFビームについて
- 2015/03/22
- 第80回、放射線治療機器安全使用研修会
- 2015/02/19
- 第79回、RTPSについて(メーカー)
- 2015/01/21
- 第78回、Vero4DRTについて(メーカー)
- 2014/12/17
- 第77回、情報交換会
- 2014/11/18
- 第76回、頭頚部腫瘍の治療について
会員参加各種講習会等の風景
治療機器安全管理講習
実機講習(鳥取市立病院)
実機講習(鳥取大学)
世話人
- 代表世話人
- 砂川知広(鳥取県立中央病院)
- 世話人
- 坂本博昭(鳥取市立病院)
- 世話人
- 木村洋史(鳥取赤十字病院)
- 世話人
- 木原康行(鳥取県立中央病院)
- 相談役
- 入川富夫(入川農園 元鳥取赤十字病院)
ホームページについて
このHPは”研究会について”にもありますが、見様見真似で作成しております。一部工事中であったりしますが、少しずつ内容を充実させ仕上げたいと思っています。なお、このHPは、http://masaboo.cside.com「webページ作りのお勉強」を参考資料に作成しております。まさぼ~さんに感謝!
また、HP内の写真につきましては、全ての人に同意を得ているわけではございません。お許しいただければ幸甚です。